• illusionロゴ特別会員メール会員公式開発コンセプト
  • 製品紹介通信販売サポートブログ求人情報お問い合わせ
illusionロゴ
  • コイカツ!アフタースクール サポートページ
  • ◆ テクニカルサポート ◆
    • FileCopy.exeを起動すると「コイカツ! がインストールされていません」と表示される
    • 追加データ類はWindowsに登録された情報を読み込んでデータをコピーします。
      「コイカツ! がインストールされていません」と表示された場合は、「コイカツ!」がWindowsに正常にインストールされていません。
      お手数ではございますが再インストールを行って下さい。

  • ◆ 再インストール方法 ◆
    • 再インストール:DVD版
    • ※セーブデータのバックアップ※ゲームの再インストールを行う前にセーブデータのバックアップをとることを推奨します。
      ゲームの初期設定画面から「インストール先を開く」を選択して下さい。
      開いたフォルダの「UserData」フォルダをデスクトップやドキュメント等わかりやすい場所にコピーして下さい。

      ① ゲームのアンインストール
      コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」から「ILLUSION コイカツ」をアンインストールして下さい。

      ② 残存ファイルの削除
      アンインストール後、インストール先フォルダを開き、残っているファイルを手動で削除して下さい。
      ※ファイルが残っている場合は正常に再インストールが行えませんので必ず削除して下さい。

      ③ 「コイカツ!」の再インストール 1
      「コイカツ!」ディスクをDVDドライブに入れ、コンピューターを開きDVDドライブを右クリック→開く でディスクを開きます。

      ④ 「コイカツ!」の再インストール 2
      setup.exeを右クリック→管理者として実行 で起動してインストールを行います。
      ※インストール先の変更を行わずに、インストーラーが指定した場所へインストールして下さい。

      ⑤ 「性格追加パック」の再インストール 1
      「性格追加パック」をお持ちであれば、ディスクをDVDドライブに入れ、コンピューターを開きDVDドライブを右クリック→開く でディスクを開きます。
      ※お持ちでない場合は⑦にお進み下さい。

      ⑥ 「性格追加パック」の再インストール 2
      Startup.exeを右クリック→管理者として実行 で起動してインストールを行って下さい。
      ※導入には30分前後かかる場合がございます。その間ステータスバーがすぐに一杯になって進まなくなったり、「応答なし」になる事があるかもしれませんが暫くお待ち下さい。

    • ⑦ 「アフタースクール」の再インストール 1
      「コイカツ!アフタースクール」ディスクをDVDドライブに入れ、コンピューターを開きDVDドライブを右クリック→開く でディスクを開きます。

      ⑧ 「アフタースクール」の再インストール 2
      「koikatu_as.exe」をマウス左ボタンのダブルクリックで起動して下さい。

      ⑨ 「アフタースクール」の再インストール 3
      解凍先を指定するウインドウが表示されますので、右側にある「...」を選択して「デスクトップ」を指定して下さい。

      ⑩ 「アフタースクール」の再インストール 4
      「解凍」を選択して下さい。
      ※解凍が完了するとデスクトップに「コイカツ!アフタースクール」フォルダが作成されますのでこちらを開いて下さい。

      ⑪ 「アフタースクール」の再インストール 5
      「FileCopy.exe」を右クリック→管理者として実行 で起動し「開始」を選択します。
      ※導入方法や追加データの詳細につきましては、フォルダ内の「お読み下さい.txt」に記載しておりますので、こちらをご確認下さい。
      ※導入には時間がかかる場合がございます。画面のメーターが進まない、応答なしの等の表記が出ても裏で作業が続いていますので、エラーが出ない限りはお待ち頂けますようお願い致します。

      ⑫ 「アフタースクール」の再インストール 6「更新が完了しました」と表示されたら「完了」を選択して下さい。

      ⑬ 追加データの導入「追加データ」を導入して下さい。
      ※「全部入り」をダウンロードして下さい。
      ※保存・解凍はWindows標準の「ダウンロード」を指定して下さい。
      ※解凍を行う際にはインターネット接続を切り、アンチウイルスソフトを完全に終了させて下さい。
      ※フォルダ内のFilecopy.exeを右クリック→管理者として実行 で起動して下さい。

      ⑭ 動作の確認
      ゲームの動作に異常がなければゲームを終了し、バックアップを行ったセーブデータを同じ箇所へ上書きして下さい。

    • 再インストール:DL版
    • ※セーブデータのバックアップ※ゲームの再インストールを行う前にセーブデータのバックアップをとることを推奨します。
      ゲームの初期設定画面から「インストール先を開く」を選択して下さい。
      開いたフォルダの「UserData」フォルダをデスクトップやドキュメント等わかりやすい場所にコピーして下さい。

      ① ゲームのアンインストール
      コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」から「ILLUSION コイカツ」をアンインストールして下さい。

      ② 残存ファイルの削除
      アンインストール後、インストール先フォルダを開き、残っているファイルを手動で削除して下さい。
      ※ファイルが残っている場合は正常に再インストールが行えませんので必ず削除して下さい。

      ③ 製品の再ダウンロード製品の再ダウンロードを行って下さい。
      ※再ダウンロード方法についてはご購入サイトへお問い合わせ下さい。
      ※保存・解凍先はWindows標準の「ダウンロード」を指定して下さい。
      ※解凍を行う際にはインターネット接続を切り、アンチウイルスソフトを完全に終了させてから行って下さい。

    • ④ 「コイカツ!」のインストール解凍した「コイカツ!」フォルダを開き、「インストーラー」→「setup」の順に開き、中にありますsetup.exeを右クリック→管理者として実行 で起動してインストールを行います。
      ※インストール先の変更を行わずに、インストーラーが指定した場所へインストールして下さい。
      ※インストールには30分~1時間かかる場合がございます。その間ステータスバーがすぐに一杯になって進まなくなったり、「応答なし」になる事があるかもしれませんが暫くお待ち下さいますようお願い致します。

      ⑤ 「性格追加パック」の再インストール
      「性格追加パック」を「コイカツ! 性格追加パック」→「インストーラー」の順に開き、中にありますFileCopy.exeを右クリック→管理者として実行 で起動してインストールを行います。
      ※導入には30分前後かかる場合がございます。その間ステータスバーがすぐに一杯になって進まなくなったり、「応答なし」になる事があるかもしれませんが暫くお待ち下さいますようお願い致します。

      ⑥ 「アフタースクール」の再インストール
      「コイカツ! アフタースクール」→「インストーラー」の順に開き、中にありますFileCopy.exeを右クリック→管理者として実行 で起動してインストールを行います。
      ※導入には30分前後かかる場合がございます。その間ステータスバーがすぐに一杯になって進まなくなったり、「応答なし」になる事があるかもしれませんが暫くお待ち下さいますようお願い致します。

      ⑦ 動作の確認
      ゲームの動作に異常がなければゲームを終了し、バックアップを行ったセーブデータを同じ箇所へ上書きして下さい。


  • ◆クリアサポート◆
    • フリーHの押し付けバック
    • ゲーム本編中に「押し付けバック」を行っていれば「フリーH」でも行うことが出来ます。
      「フリーH」で「押し付けバック」を行う場合は以下の手順にて行って下さい。

      ①「女キャラ」の「H段階」で「慣れ」もしくは「淫乱」を選択。
      ②「マップ選択」で「地下鉄」もしくは「地下鉄(満員)」を選択。
      ③Hシーンが始まりましたら「ポイント移動」で「押し付けバック」を選択。
      ④ポイントを選択すると「押し付けバック」を行う事ができます。
      ※「ポイント移動」に関してはマニュアルの「Hシーン」=>「・ポイント移動」を御覧下さい。

  • ■ 症状別トラブルシューティング ■
    追加データ導入後に動作しなくなるダウンロードしたファイルのハッシュ値確認音は鳴るけど画面が映らないインストールできないゲームが起動しない音が鳴らないDL版製品のサポート
トラブルシューティングの対処方法でも改善されない場合は サポートフォーム をご利用下さい。