• illusionロゴ特別会員メール会員公式開発コンセプト
  • 製品紹介通信販売サポートブログ求人情報お問い合わせ
illusionロゴ
  • ハニーセレクト2リビドー サポートページ
  • ◆ テクニカルサポート ◆
    • Hシーンの前後で白い画面から進まない
    • ゲームが正常にインストールされていないか、データ更新が行えない状態になっている可能性があります。
      お手数ではございますが以下の項目をご確認下さい。 ※こちらでも改善されない場合は「ゲームの再インストール」をお試し下さい。
    • ■ 管理者権限お使いのWindowsアカウントに管理者権限がない場合、データの書き込みが行えない可能性があります。
      アカウントに管理者権限があるかご確認下さい。
      ※管理者権限の確認に関してはお手数ではございますが、パソコンの管理者かお使いのパソコンメーカーにお問い合わせ下さい。
      ※デスクトップにあるショートカットを右クリックして「管理者として実行」が存在しない、もしくは「管理者として実行」で起動した際にユーザー名とパスワードを求められた場合は管理者権限のないアカウントとなります。
    • ■ 読み取り専用キャラカードが「読み取り専用」になっている場合、データの更新が行えなくなります。
      下記手順でご確認下さい。
      ①「ハニーセレクト2リビドー」の初期設定画面から「 インストール先を開く 」を選択して下さい。

      ②ゲームのインストール先が開いたら初期設定画面の「 終了 」を選択して下さい。
      ※初期設定画面がを終了していない場合、設定が正常に変更できないない可能性がありますので必ず終了させて下さい。

      ③ゲームのインストール先にある「 UserData 」フォルダを右クリック→プロパティ を選択して下さい。

      ④「 UserDataのプロパティ 」が表示されますので、「 属性:読み取り専用(フォルダー内のファイルのみ)(R) 」のチェックを外して下さい。

      ⑤「 適用 」を選択すると「 属性変更の確認 」が表示されますので「 変更をこのフォルダー、サブフォルダーおよびファイルに適用する 」にチェックを入れて「 OK 」を選択して下さい。

      ⑥「 UserDataのプロパティ 」の「 OK 」を選択してゲームの動作をお試し下さい。

  • ◆ 再インストール方法 ◆
    • 再インストール方法:DVD版
    • ※ダウンロードが必要なものに関しては、必ず再ダウンロードを行って下さい。
      ※セーブデータのバックアップ※ ゲームの再インストールを行う前にセーブデータのバックアップをとることを推奨します。
       「ハニーセレクト2リビドー」の初期設定画面から「インストール先を開く」を選択して下さい。
       開いたフォルダの「UserData」フォルダをデスクトップやドキュメント等わかりやすい場所にコピーして下さい。

      ① ゲームのアンインストール
      コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」から「ILLUSION HoneySelect2」をアンインストールして下さい。

      ② 残存ファイルの削除
      アンインストール後、インストール先フォルダを開き、残っているファイルを手動で削除して下さい。
      ※ファイルが残っている場合は正常に再インストールが行えませんので必ず削除して下さい。

    • ③ ハニーセレクト2リビドーの再インストール 1
      「ハニーセレクト2リビドー」ディスクをDVDドライブに入れ、コンピューターを開きDVDドライブを右クリック→開く でディスクを開きます。

      ④ ハニーセレクト2リビドーの再インストール 2
      setup.exeを右クリック→管理者として実行 で起動し、「ハニーセレクト2リビドー」のインストールを行います。
      ※インストール先の変更を行わずに、インストーラーが指定した場所へインストールして下さい。

      ⑤ 追加データの導入
      「発売記念追加データ+スタジオ」を導入して下さい。
      ※「全部入り」をダウンロードして下さい。
      ※保存・解凍はWindows標準の「ダウンロード」を指定して下さい。
      ※解凍を行う際にはインターネット接続を切り、アンチウイルスソフトを完全に終了させて下さい。
      ※フォルダ内のFilecopy.exeを右クリック→管理者として実行 で起動して下さい。

      ⑥ 動作の確認ゲームの動作に異常がなければゲームを終了し、バックアップを行ったセーブデータを同じ箇所へ上書きして下さい。
    • 再インストール方法:DL版
    • ※ダウンロードが必要なものに関しては、必ず再ダウンロードを行って下さい。
      ※セーブデータのバックアップ※ ゲームの再インストールを行う前にセーブデータのバックアップをとることを推奨します。
       「ハニーセレクト2リビドー」の初期設定画面から「インストール先を開く」を選択して下さい。
       開いたフォルダの「UserData」フォルダをデスクトップやドキュメント等わかりやすい場所にコピーして下さい。

      ① ゲームのアンインストールコントロールパネルの「プログラムのアンインストール」から「ILLUSION HoneySelect2」をアンインストールして下さい。

      ② 残存ファイルの削除アンインストール後、インストール先フォルダを開き、残っているファイルを手動で削除して下さい。
      ※ファイルが残っている場合は正常に再インストールが行えませんので必ず削除して下さい。

    • ③ 製品の再ダウンロード「ハニーセレクト2リビドー」の再ダウンロードを行って下さい。
      ※製品の再ダウンロードについては販売サイトにお問い合わせ下さい。
      ※保存・解凍はWindows標準の「ダウンロード」を指定して下さい。
      ※解凍・インストールを行う際にはインターネット接続を切り、アンチウイルスソフトを完全に終了させて下さい。

      ④ ハニーセレクト2リビドーの再インストール解凍した「ハニーセレクト2リビドー」のフォルダを開き「Startup.exe」を右クリック→管理者として実行 で起動して、「ハニーセレクト2リビドー」のインストールを行います。
      ※インストール先の変更を行わずに、インストーラーが指定した場所へインストールして下さい。

      ⑤ 追加データの導入「発売記念追加データ+スタジオ」を導入して下さい。
      ※「全部入り」をダウンロードして下さい。
      ※保存・解凍はWindows標準の「ダウンロード」を指定して下さい。
      ※解凍を行う際にはインターネット接続を切り、アンチウイルスソフトを完全に終了させて下さい。
      ※フォルダ内のFilecopy.exeを右クリック→管理者として実行 で起動して下さい。

      ⑥ 動作の確認ゲームの動作に異常がなければゲームを終了し、バックアップを行ったセーブデータを同じ箇所へ上書きして下さい。


  • ■ 症状別トラブルシューティング ■
    追加データ導入後に動作しなくなるダウンロードしたファイルのハッシュ値確認音は鳴るけど画面が映らないインストールできないゲームが起動しない音が鳴らないDL版製品のサポート
トラブルシューティングの対処方法でも改善されない場合は サポートフォーム をご利用下さい。