• illusionロゴ特別会員メール会員公式開発コンセプト
  • 製品紹介通信販売サポートブログ求人情報お問い合わせ
illusionロゴ
  • 症状:音は鳴るけど画面が映らない
    Windows Update等でディスプレイ設定が破損した場合、『 「ハーレムめいと」以降のUnityエンジンを使用した製品 』で本症状が発生する可能性があります。
  • ◆ 対処方法 ◆
    • ディスプレイの再設定
    • 下記手順にてディスプレイの再設定を行って下さい。
      ①デスクトップの何もない場所を右クリック → 「 ディスプレイ設定 」 を選択して下さい。

      ②「 解像度 」を選択して現在と違う解像度に変更して下さい。
       ※現在が「1920x1080」であれば「1600x900」を選択して下さい

      ③「 ディスプレイの設定を維持しますか? 」と確認画面が表示されますので「 変更の維持 」を選択して下さい。

      ④再び「 解像度 」を選択して、元の解像度に戻して下さい。

      ⑤「 ディスプレイの設定を維持しますか? 」と確認画面が表示されますので「 変更の維持 」を選択して下さい。

      ⑥ディスプレイを複数接続している場合は、他のディスプレイも同様の操作を行って下さい。

      ⑦ゲームの動作をお試し下さい。
    • グラフィックカードドライバの更新
    • お手数ですがお使いのパソコンメーカーにお問い合わせ頂き、パソコンのドライバを更新して下さい。
    • ゲームの再インストール
    • 各製品のマニュアルに従ってゲームの再インストールをお試し下さい
       ※インストール先の変更を行わずに、インストーラーが指定した場所へインストールして下さい。
    • 動作設定ファイルの削除
    • ①ゲームの初期設定画面から「 インストール先を開く 」を選択して下さい。

      ②「 UserData 」フォルダを開いて下さい。

      ③「 setup.xml 」ファイルを削除して下さい。

      ④ゲームの動作をお試し下さい。
トラブルシューティングの対処方法でも改善されない場合は サポートフォーム をご利用下さい。